カリマーと言えば超人気のアウトドアブランドですが、今回は取り扱っている店舗を調査しました!
結論から言うと全国各地のスポーツ用品店で購入が可能です。
ですがアイテム数が豊富なわけではないようです。特にウェアは実店舗の展開が少ないので、オンラインでの購入が現実的です。
もしあなたの近所のスポーツ用品店で希望のアイテムが見つからない場合はオンラインストアで購入してみてはいかがでしょうか?
この記事のまとめ
カリマーが買える実店舗はどこ?
カリマーを取り扱っている実店舗を調査しました!
全国各地のスポーツ用品店で購入可能
ゼビオスポーツやWILD-1、Mt.石井スポーツ、ヒマラヤスポーツなどのスポーツ用品店で取り扱いがあるようです。
百貨店でも購入可能
東急ハンズのような百貨店でも取り扱いがあるようです。
全国各地へ展開していると言えるでしょう。
取り扱い店舗マップはこちら!
公式オンラインストアでは取扱店情報が載っていましたのですぐに確認ができます。
おそらくあなたの住む地域に取扱店があると思います。
通販での取り扱いはある?
それでは次に通販サイトでの取り扱い状況をお伝えいたします。
Amazonで取り扱いはある?
Amazonでカリマーの購入が可能です。
楽天で取り扱いはある?
楽天でもカリマーを多数扱っているショップさんがありました!
様々な通販サイトで購入可能
様々な通販サイトで購入が可能でした。
ですが、販売しているのはカリマーの直営ではありませんでしたので安心して購入したい場合は公式オンラインストアがオススメです。
また公式オンラインストアでもアウトレット品の販売を行っているのでお目当てのアイテムが安く買えるときもあります。
早速、公式サイトで注文したいあなたはこちらからどうぞ!
\今すぐクリック!/
カリマーの口コミは!?評判やレビューをご紹介!
購入前に気になるのが使っている人の評判や口コミですよね?
ここではカリマーの口コミをご紹介します。是非参考にしてください。
カリマーを買ってよかった評判はこちら!
アフリカの自転車の旅でも活用できる!
砂漠の中の旅でもアンバサダーを使用、大活躍中です。
プレゼントに最適!
適当に荷物を詰めても余裕あるくらいたくさん入るダウンジャケットは、程よくボリューム感がありゴワゴワせずにお勧めです。
男子が必ず喜ぶプレゼントです。
通勤でも使えます
身長が150cmしかないため小さめのデイパックを購入しました。ウェストベルト、チェストベルトまで付いていて、使いやすい!
このお値段なら大満足です!
ここが惜しい!という評判はこちら
地味でダサい。
機能性を重視しているためか、地味でダサく感じる形です。

インスタグラムでの評判はどう!?
インスタグラムでの評判も追ってみました!
口コミまとめ
カリマーを使用するロケーションはかなり本格的なアウトドア、厳しい山頂付近の頂付近や砂漠の真ん中であったりするため、インスタグラムの画像には驚くような素晴らしい景色が現れます。
愛用者には男性が多いかと思いきや女性も多く、いわゆる山ガールや旅行者に人気です。
今流行りのソロキャンプをする男性にも、バックパックの収納力が認められている様子です。
悪い口コミはほとんどなく、しいて言えばタウンユースの際に質実剛健な物にありがちな、ファッションとして地味さやダサさがあることや、カモフラージュ柄を登山で使用する際の危険性などが指摘されています。
それくらい用途に即した製品であるという事です。
いかがでしょうか?
カリマーのアイテムを詳しく知りたくなったあなたはこちらからどうぞ!
\今すぐクリック!/
⇒アウトドア派からの絶大な支持を得ているカリマーの公式オンラインストアはこちらから!
カリマーってどんなブランド?
「karrimor(カリマー)」は、アルピニスト発祥の地であるイギリスのアウトドアブランドです。
アルピニズムとは、山に登ることを目的とした遊びやスポーツである登山のことを指し、登山家はアルピニストと称されます。
カリマーには70年以上の歴史があり、これまで多くの登山家や冒険家達のサポートをするための先鋭的な製品開発を重ね発表しており、単なるアウトドアブランドではなく、クライマーと共に生きているブランドです。
細部までこだわったデザインはゴツすぎず、明るめのブラウン、クロコ調の高級感をもったレザーは主張しすぎずオシャレな佇まいを演出してくれます。
誰が付けてもおしゃれに魅せることができるでしょう。
カリマーのオススメポイント
ここではカリマーのオススメポイントをご紹介します。
プロの使用に耐える質実剛健な機能とデザインのバックパック
カリマーは、特にバックパックの分野で評価が高いブランドです。
その特徴は、プロの登山家が信頼を置くようなタフな作りにあります。
質実剛健ともいえる機能やデザインは、時にダサいと感じられますがタウンユースのファッショナブルなアウトドアブランドではないためです。
背負いやすく疲れず、サイズ調節機能がありながら体格に合わせたタイプもあり、雨蓋エレベーションシステムなど機能性抜群です。
ニーズや使用シーン(ミリタリー・フォーマル・カジュアル)別のアイテムにより、通学等のシティユーザーやマザーズバッグとして活用している人も多いです。
もともとサイクルバッグメーカーから始まったブランドという事もあり、サイクルバックとしても評判が良いです。
マニアックなミリタリーバッグパック
カリマーには、Special Force(特殊能力)という、イギリスの軍隊や警察の特殊部隊のために開発された頑丈なミリタリーバックパックのモデルがあります。
ミリタリーファンでなくてもその機能性にはあやかりたくなります!
レディースライン(または調整モデル)・キッズラインがある
登山グッズはユニセックスな製品が多い中、カリマーには女性が背負いやすいよう肩ベルトの幅を調節してフィット感を出し、重心を上に上げることで腰骨で支えられ疲れにくい仕様にしたモデルがあります。
体格の男女差が少なく大柄な欧米人に対して、華奢で男女差があるアジア人にとってはこのような製品があることは、長期・長時間にわたる登山や旅行に関してはありがたく重要な事です。
キッズラインは、光に反射するリフレクトテープ付きで夜間でも安全度が増す仕様となっています。
ダウンジャケットやアウトドアハットも優秀
軽量で防寒や通気性・撥水など高性能が盛り込まれたダウンジャケットやアウトドアハットは、日常でも使用したいような優れたアイテムが沢山あります。
特にハットはコンパクトに畳めて持ち運べる携帯性に加え、紫外線除け・防水・通気性など、価格以上の価値を感じさせる魅力ある製品です。
まとめ
今回はアウトドア派から絶大な支持を得ているカリマーの販売店の情報をお伝えしました。
気になるあなたは是非公式オンラインストアでチェックしてくださいね!