ボニークの価格を調査しました!人気の低温調理器を20%OFFで購入できる店舗をご紹介!

今話題の低温調理器「ボニーク」の公式オンラインストア、楽天、Amazonの価格を調査しました!
結果、最もお得に購入できるのは公式オンラインストアでした!
まとめ買いで全品20%OFF!
公式オンラインストアでは、専用の鍋やスタンドをまとめて買うと全品20%割引になります。本体も20%OFFになるので非常にお得です!
早速一番お得に購入できる公式オンラインストアの価格を確認したいあなたはこちらからどうぞ!
\今すぐクリック!/

ドン・キホーテ、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラ、ケーズデンキビックカメラなどの実店舗で取扱いはある?

ドン・キホーテ、ヤマダデンキ、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの家電量販店でボニークを探してみましたが残念ながら私の住んでいる地域の量販店では取扱がありませんでした。※一部取り寄せが可能な店舗もありました。

また公式サイトを確認したところ量販店などでの販売に関する記載はありませんでした。

量販店での取り扱いは一部店舗のみで行っているようです。(2019年7月現在)

確実なのはネット通販!Amazon、楽天の取扱状況をご紹介!

確実に購入できるのはネット通販です。

Amazonや楽天などの大手通販サイトでは購入できるかを調査しましたのでご紹介します!

Amazonで購入できる?価格はどう?

Amazonでは取り扱いがあるようです。

ですが、価格が高騰しており転売目的での出品が多いようです。

Amazonでの購入はオススメできません。

楽天で購入できる?価格はどう?

楽天では大手家電量販店のネット店舗での取扱いがありました!

ですが価格は定価¥21,380(税込み)からほぼ変わらないのでお得感はありません。

ヤフオクやメルカリで安く購入できる?

人気商品なのでヤフオクやメルカリでも出品がありました。

ただし、安く買いたいのでヤフオクやメルカリで購入しようとするのはやめましょう。

というのも、偽物の可能性があるからです。人気商品は必ずと言っていいほど偽物が出回るので公式のモノを買いましょう!

公式サイトなら送料無料で20%OFF!1年間のメーカー保証あり!

公式サイトなら送料無料、まとめ買いで20%OFF価格となり1年間のメーカーの保証がありますのでお得&安心に購入することができます。

一番オススメなのは公式サイトでの購入です。

ボニークってどんな低温調理器?

ここでは話題の低温調理器ボニークの特徴やオススメポイントをご紹介します。

日本初の低温調理器!

日本で低温調理器がメジャーになってきた頃は海外のブランドしかありませんでした。

ボニークは2017年4月にクラウドファンディングにより日本初の国産低温調理器ブランドとして誕生しました。

日本人の目線を大切にした唯一無二の低温調理器ブランドです。

素材の旨味や栄養を逃さない!

例えばお肉は高温で焼くと固くなり美味しさと栄養を損ねてしまいます。低温調理器は素材にじっくり熱を通すとこで肉の旨味を逃がせない方法で調理することができます。
肉の隅々まで同じミディアムレアの焼き加減で調理し、最大限まで美味しさを引き出すことができる他、栄養素を逃さないため美容や健康にも効果的と言われています。

簡単操作で調理可能!

ボニークは「家庭で簡単に使える」ことがコンセプトとなっており操作方法も非常に簡単です!

スイッチを入れるだけでOK!

下味をつけた素材をフリーザーパックなどに入れ真空状態した後はスイッチを入れるだけで調理ができます!

温度と時間を設定しスタートを押すだけの簡単な操作な上、ディスプレイもわかりやすいので誰でも簡単に使用できます。

火を使わないので目を離しても大丈夫!

ボニークによる調理中は火を使わないので火加減の調整などは必要ありません。家事の心配もありませんので合間に掃除や洗濯などをできますよ!

クールでスタイリッシュなデザインがオシャレ!

今どきのキッチンは、部屋のインテリアのアイテムとしてスタイリッシュなデザインの調理器具が増えてます。
ボニークも例外ではなくクールでスタイリッシュなデザインです。使っていないときはオシャレなインテリアとしても機能します。

また調理器具は大きいものがほとんどでどこに置くか迷ってしまうこともあります。
ボニークは本体が小さいので台所にすっきりと置けます。
キッチンのデザイン性を重視する人におすすめのアイテムです。

手入れも簡単!

ボニークは調理中に水しか使わないので手入れも簡単です。カバーを取ってスポンジを洗ってサッと拭くだけでOKです。

さらに清掃頻度も1週間に1回程度で住むので本当に手間いらずな調理器具です。

使い方は簡単!ローストポーク&ビーフステーキの調理動画

それではローストポークとビーフステーキを実際にボニークで調理している動画を見ていただきましょう。

簡単に調理しているのがわかると思います。

これだけで美味しくてヘルシーなメインディッシュができあがるなんて驚きですね!

  

ボニークだけで真空パックにする動画もご紹介

低温調理器とは別に真空パック用の調理器を導入している方もいますが、ボニークは真空パックを作ることもできます。

ボニークだけで調理から真空状態も作れるのがいいですね。

ボニークの口コミはどう!?愛用者の声をご紹介します!

購入する前に気になるのが実際に使っている人の口コミですよね?

高評価を付けている人が多く公式オンラインストアのレビューも4.5/5.0とかなりのハイスコアとなっています。愛用者のみなさまの声を調査しましたのでぜひ参考にしてくださいね。

買ってよかった口コミ

肉料理の低温調理に最適で毎日使っています!温度ブレもなく稼働音もほとんど無いのがすごい!毎日レシピサイトを見ちゃいます!
知人に勧められたのがきっかけでレビューを見た上で購入しました!想像以上に普段食べているお肉が美味しくなりビックリしました!
日本語で取説がついているのでわかりやすい!サルモネラ菌やノロウイルスの死滅温度の一覧表があるので便利です!またコラーゲン凝固開始、タンパク質凝固開始、セルローズ破壊開始の温度がわかる表もあるので安全と美味しさの両立が簡単です!本当に買ってよかったです!
初めての低温調理器でしたがすごく簡単にできます!気になっていたけど敷居が高いかな・・と思っていましたが、ボニークなら簡単なのでオススメです!
 いかがでしょうか?愛用者の声をまとめます。
  • 温度ブレや稼働音が気にならない
  • 想像以上の美味しさになる
  • 一覧表もあり取扱説明書がわかりやすい
  • すごく簡単に操作ができる

という声がたくさん見受けられました。

ちょっとイマイチ・・・な口コミ

気になるのがイマイチな口コミですね。こちらもご紹介します。

留め具が初めての使用ですぐに壊れました。
留め具が壊れてしまったという口コミがありましたがメーカーの対応が素晴らしいです。
メーカーの対応がすごい!

というようにすぐに返品対応をしてくれるようです。

5回めの使用で全く動かなくなりました。
こちらのレビューへの対応ですが、やはり初期不良に関してはすぐに即日交換してくれるようです。
即日交換してくれる!

公式サイトでは他にも多くの愛用者の声を見ることができます。気になるあなたはこちらから見てくださいね!

\今すぐクリック!/

高評価多数!公式サイトで【ボニーク】の口コミを見るにはこちらから!

インスタグラムでの評判はどう?

インスタグラムでの評判も気になるところですね。

調べてみた結果インスタグラムでの評判も良く、低温調理ライフを楽しんでいる方の投稿がたくさんありました!

電気代はいくらくらい?

簡単調理ができるボニークですが、長時間の使用になるため気になるのが電気代ですよね?

公式オンラインストアで調べた結果、電気代は1時間5円程度が目安ということでした。毎日使ったとしても大きな負担にはならなそうです。

レシピがすごい!ボニークで作れる料理

ボニークは肉料理だけではなく他にもこんな料理を作ることができます。

ヨーグルトやスープも作ることができるなんて驚きですね!

他にもレシピをまとめたサイトがあります。

早速レシピを見てみたいあなたはこちらからどうぞ!

⇒ボニークのレシピサイトはこちら!

ボニークのアクセサリをご紹介!

ボニークには調理器本体の他魅力的なアクセサリがあります。

全てセットが購入すると20%OFFになりますので是非手に入れてくださいね!

ボニークスタンド

ボニークのスタンドは片付けの際にスペースを取ってしまうというお客様の声から生まれたそうです。

キッチンのコーディネートを崩さず、BONIQを置くだけでディスプレイとして機能する陶器製のスタイリッシュなスタンドです。

陶器生産で有名な岐阜県多治見市で一つづつ作っているそうです。手作業で塗装を行っておりアジのある仕上がりです。

カラーはソイホワイト、葉山ブルー、ハスキーグレーの3種類から選ぶことができます。

ボニーク鍋

BONIQ用深型ホーロー鍋はステーキや鶏胸肉なら4枚程が一度に調理可能なスタイリッシュな鍋です。

ホーロー鍋なので、BONIQ以外にもIHやガスコンロでも使用できます。用途も煮物やカレーなどなんでも使うことができます。サイズは4人家族用のカレーを作るのにちょうどいい大きさだそうです。

カラーはアーバンアッシュ、スモーキーブルーの2種類があります。

口コミでも色や雰囲気がおしゃれだと高評価でした。

まとめ買いで20%OFF!

いかがでしょうか?

公式オンラインストアでは本体と上記2点をセットで購入すると20%割引になります。

早速購入したいあなたはこちらからどうぞ!

まとめ

今回は話題の低温調理器「ボニーク」の価格を調査し、公式オンラインストアでの購入が一番お得ということが分かりましたがいかがでしたか?
公式オンラインストアではまとめ買いで20%割引になり、口コミも良くメーカーの対応もしっかりしており安心して購入することができます。
話題の低温調理を始めてみたいあなたはボニーク公式オンラインストアでの購入をオススメいたします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする